コンテンツへスキップ
test sp

カート

カートが空です

有田焼 亀田大介 銀磁器プレート Mサイズ

セール価格¥7,000

亀田大介さんの作品について

土の中に混ぜ込められた石や砂の粒子により表面に独特のニュアンスを持たせ、銀の釉薬、焼く時の窯の位置により色の出方がフラットでなくなり、それぞれに個性を持たせた作品の豊かな表情は、使えば使う程に銀食器のように重みを持ちます。(*電子レンジ使用不可)

亀田大介 1975年福島県浪江町生まれ。1998年福島を代表する大堀相馬焼から2013年別府へ移り自分の窯を立ち上げる現在に至る。

※ 作家による手作りのため、大きさや形、釉薬のかかり具合いや色の個体差がございます。また、新窯による灰を被ったものもございます。予めご了承いただき、ご送付に関しましては、お任せいただきたく存じます。

※ また、お使いの携帯・PCにより色の見え方が違うため実際の商品の色が表現されない場合がございます。 

※ シルバーアクセサリーのように、酸化すると黒っぽく変色します。
目玉焼きやゆで卵をのせると、白身の硫黄分に反応して急激な変色がございますので、変色を好まない方は卵の白身にご注意を!
変色により体内に害を及ぼすような事はございませんが、元の状態に戻すのは簡単です。

元の色に戻す方法は、
① 鍋(アルミや銅以外の)の底が隠れるようにアルミホイルを二枚重ねて敷き、銀磁器を上に乗せてしっかり浸るくらいの水をいれる。
② 火をつけて中火で沸騰させ、重曹を大さじ2〜3杯加える。変色の度合いで量は増やしてもOK。徐々に酸化した被膜が取れてアルミホイルに吸着していきます。取れない場合は、重曹の量を増やしてみてください。
③ 鍋から器を出し、部分的にまだ変色が強いところには重曹をスポンジにつけて直接磨いてください。

作品の詳細

サイズ: W18.0 x H2.1 cm /  W7.0 x H 0.82 in

重さ:90g / 0.19lb

素材 :  磁器

品番  :9884-599-0090

原産国 : Made in Japan

有田焼 亀田大介 銀磁器プレート Mサイズ
有田焼 亀田大介 銀磁器プレート Mサイズ セール価格¥7,000